魔法先生ネギま! 220時間目 の感想・考察
まず、感想の前に…
OAD付き23巻限定版の予約数カウンタが…82581に!
∑( ̄□ ̄;) おわー、こんなにも伸びましたか!
スゴイことになりましたね。
正直ここまで伸びるとは思っていませんでした。
「82581」という数字に達した要因には何があったのかを考えてみると、原作準拠なことが一番大きかったように思えます。
赤松先生がおっしゃっていた「9万で再々テレビアニメ化」ラインまではとどいてはいませんが、これが今後のネギま!において、何らかの動きにつながっていくことは間違い無さそうです。
今の所一番有力な所は、OAD続編と映画化でしょうか。
声優さん達のイベントも期待できる…かな。
…ではでは、マガジン33号に掲載された、魔法先生ネギま! 220時間目 ネギま部の心はひとつ! の感想です。
お時間のある方、お付き合いのほどよろしくお願いします。
単行本派の方、以下ネタバレ注意です。
ハルナが購入した飛行魚…色々ついてるな~。
ネーミングについては微妙ですが、トイレバスシャワーにキッチン付きで、無理すればネギま部全員が収容できる大きさなんですね。
これで値段は15万ドラクマ…なかなかに良いお値段ですね。
それにしても、高出力星型18「祈祷」って何だよww
「気筒」の打ち間違いか、それともホントにそういう仕様なのか。
精霊エンジンとかいってる所からすると、やはりそういう仕様なのかもしれませんが。
闇ルートからの対海賊用各種軍用兵装付きというのも、どんなものなのか気になります。
…朝倉売ろうとするなよw
ネギの闇の魔法を止めようとする明日菜。
遠距離から、ネギが戦う様子を見ていたようですが、明日菜の視力ってどれくらいなんでしょうね。
ネギに詰め寄った明日菜を止めたのは、修行中のネギを見守ってきた千雨でした。
死ぬほど悩んで決断したネギの意志を汲むように、千雨が明日菜を諭すシーンが何か新鮮で良かったです。
明日菜の「アンタが私達を守るように アンタがピンチになったら私達だって 地獄の底までアンタを助けにいく!! いいわね!? 覚悟しなさいよ!!」という力強い宣言と勇ましい明日菜の姿にグッときました。(´-`*)
ジョニーさんの運転で、ゆーなとまき絵がオスティア到着。
すぐにネギ達と合流することになるのか、それともまた何か一騒動あるのか…。
ナギまんの再登場に何か伏線はあるのか?(ねーよw
夕映たちアリアドネーからの戦乙女騎士団候補生もオスティア入り間近。
ぶかぶかな騎士団正装の夕映に可愛さを覚えるエミリィが良いですね~。
オスティアについてから、しばらく(?)は騎士団の正装姿で行動することになるようですが、仮面のようなものをかぶったままだと、ネギ達からは夕映だと判別しにくかったりしませんかね…せめて、「白き翼」バッジを付けてくれればいいんですけど。
ラカンから語られた明日菜の過去。
「完全魔法無効化能力者」であることが引き起こした、オスティアの壊滅。
空中に浮かんだ島々をほぼ全て落とした「広域魔力消失現象」も明日菜の能力によるものなんですね。
記憶を消された明日菜…明日菜の過去がかなり暗く辛いものだったんじゃないかという想像はしていましたが、これほど厳しいことになっていたとは…。
明日菜に、当時の記憶が戻ったとしたら、いったいどういう行動に出るのでしょうか。
相当苦悩することになるだろうな…。
来週のマガジンはネギま!は休載です。
再来週の展開がどういうものになるのか、今から非常に気になります。
| 固定リンク
「魔法先生ネギま!」カテゴリの記事
- お久しぶりです。(2011.06.12)
- 魔法先生ネギま! OAD付き28巻限定版 本日発売!(2009.11.17)
- ネギま!関連ニュース 他サイトさん更新記事 (2009/11/12まで)(2009.11.12)
- ネギま!関連ニュース 他サイトさん更新記事 (2009/11/08まで)(2009.11.08)
- ネギま!関連ニュース 他サイトさん更新記事 (2009/04/07まで)(2009.04.07)
「おすすめサイト・ブログ」カテゴリの記事
- ネギま!関連ニュース 他サイトさん更新記事 (2009/11/12まで)(2009.11.12)
- ネギま!関連ニュース 他サイトさん更新記事 (2009/11/08まで)(2009.11.08)
- ネギま!関連ニュース 他サイトさん更新記事 (2009/04/07まで)(2009.04.07)
- ネギま!関連ニュース 他サイトさん更新記事 (2009/04/06まで)(2009.04.06)
- ネギま!関連ニュース 他サイトさん更新記事 (2009/04/05まで)(2009.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント